本来、味噌の仕込みは、
①大豆を一晩水に浸す
②茹でる
③潰す
①大豆を一晩水に浸す
②茹でる
③潰す
・・・と、とても手間のかかる作業。
でもおから味噌は、おからと豆乳を使用するので、簡単でとても手軽です。
発酵食品は体を守る大切な食品のひとつです。手づくりすることで自分の常在菌を混ぜ込み、より自分に合った活きた味噌ができます。また、市販のものは添加物が入っていたる、発酵を止めているものが多いため、手づくりすることにより、無添加で安全で美味しい味噌がいつでも食べられるのです。
また、お豆腐屋さんはおからの廃棄に困っているそうです。
ぜひ無駄を少しでも排http://hitonami.info/173/wp-admin/plugin-install.php除しながら、発酵食品をてづくりしませんか?
ぜひ無駄を少しでも排http://hitonami.info/173/wp-admin/plugin-install.php除しながら、発酵食品をてづくりしませんか?
★塩は「ちきゅうの雫」を使用します。ちきゅうの雫は、3年以上天日干しした、ミネラルたっぷりの良質な塩です。
【会 場】HITONAMI
【参加費】5500円(味噌2kg分の材料費+ランチ代含む)
お子さま900円/1人(おにぎりランチ)
お子さま900円/1人(おにぎりランチ)
【持ち物】エプロン(容器はこちらで用意します)
【申込み】チケット情報または、メッセージよりお願いします。
【締 切】開催費日の5日前まで
※希望日程・参加人数・ご連絡先をお知らせください
※希望日程・参加人数・ご連絡先をお知らせください
【その他】締め切り後のキャンセルはできません。当日欠席される場合は、こちらで仕込んだものを後日お渡しいたします(4,500円作り方レシピ付)
【お申込】メールフォームよりご連絡ください